主婦投資家かなちぃのウェルスナビの2017年12月運用実績です。
50万円をリスク許容度「5/5」で運用しています。
詳しくはこちらの記事で説明しています。
WealthNavi for SBI証券でロボアドバイザー運用始めました
ロボアドバイザーとは?
コンピュータープログラム(AIロボット...
もくじ
運用実績(12/31)
円換算
ドル換算
考察
ウェルスナビはアメリカに上場されている上場投資信託(ETF)に投資しています。つまり、米ドルで運用している米ドル建て資産ということになります。なので「円」で確認するのではなく「米ドル」で確認しましょう。
+$211.80(11月)から+$269.07(12月)だったので、57.27ドル値上がってます。
分配金
米国債券(AGG)
税引後受取額(国内源泉税額):¥37(¥9)
不動産(IYR)
税引後受取額(国内源泉税額):¥142(¥35)
米国株(VTI)
税引後受取額(国内源泉税額):¥656(¥167)
日欧株(VEA)
税引後受取額(国内源泉税額):¥1,159(¥294)
新興国株(VWO)
税引後受取額(国内源泉税額):¥240(¥61)
まとめ
12月分の投稿が遅くなってしまいました。というか忘れてました…
12月末に配当金がたくさん入っていました。