[御府内八十八箇所霊場]11~20札所紹介

御府内八十八箇所は東京都内にある弘法大師ゆかりの寺院で構成された八十八箇所の霊場のことを言い、東京版お遍路とも言えます。
最初と最後のお寺以外は順番関係なく自由で良いそうです。納経が必須のお寺も数か所あります。
13番、19番は二か所あります。

11番 光明山 荘厳寺

所在地:渋谷区本町
アクセス:初台6分

12番 明王山 宝仙寺

所在地:中野区中央
アクセス:

13番 高野山 龍生院

所在地:港区三田
アクセス:

(13番 和光山 大龍寺)

所在地:北区田端
アクセス:

14番 白鷺山 福蔵院

所在地:中野区白鷺
アクセス:西武新宿線鷺ノ宮駅

15番 瑠璃光山 南蔵院

所在地:練馬区中村
アクセス:

おすすめガイドブック

16番 亀頂山 三宝寺

所在地:練馬区石神井台
アクセス:

17番 東高野山 長命寺

所在地:練馬区高野台
アクセス:

18番 独鈷山 愛染院

所在地:新宿区若葉
アクセス:

19番 瑠璃光山 青蓮寺

所在地:板橋区成増
アクセス:

(19番 陽岳山 圓乗院)

所在地:大田区南馬込
アクセス:都営浅草線 西馬込駅

20番 身代山 鏡照院

所在地: 港区西新橋
アクセス:メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅
真福寺、愛宕神社の近く
封筒、用紙、ペンを持参して訪問。

おすすめ写経グッズ
 
スポンサーリンク
てくてく家計簿レクタンブル大




てくてく家計簿レクタンブル大




フォローする