
[断捨離]もったいない本舗で本とDVDを買い取りしてもらいました
いらない本とDVDがあったのでもったいない本舗で買い取りしてもらいました。 もったいない本舗とは 本、古本、CD、DVD、ゲームソフトを...
いらない本とDVDがあったのでもったいない本舗で買い取りしてもらいました。 もったいない本舗とは 本、古本、CD、DVD、ゲームソフトを...
ミニマリストのかなちぃです。 1月〜3月の断捨離したものをまとめました。 今年も継続して断捨離しています。目標は100個断捨離です。 ...
久しぶりの断捨離公開です。 大掃除へ向けて… 大掃除の前に断捨離して掃除をラクにします。 やっぱりモノが少ない方が掃除しやすいのでバン...
通帳がいっぱいあって管理がたいへんになってきました。 お金の管理は私の仕事 夫を含め、家族のお金の管理は私がすべてしています。投資もして...
夫も断捨離します。あ、夫を捨てるって意味じゃないですよ。笑 ミニマリストは伝染する!? 9月中旬に思い入れのあるバッグを断捨離しまし...
洗面所ってすぐ散らかるんですよね(^^;; 洗面所の負のループ 朝やお出かけ前、急いでるからあとで片付けようと思ってそのまま出かけてしま...
私の管理が悪かった 就職してから毎日通勤に使っていたバッグです。なぜ手放すのかと言うと… カビが生えたからです。 専業主婦になったので...
今月、断捨離したものを報告します。 洗面所の断捨離 数年単位で使ってないヘアスプレー類を処分しました。子どもができてからは髪の毛を巻いた...
現状 ダイニングのテレビ台横にカラーボックスを置いています。 カラーボックスは便利な反面、ついついなんでも溜め込んでしまうので断捨離の大...
ワンインワンアウトの考え方 一つ買ったら一つ捨てる。 単純ですが、理にかなってますね。このルールを守るとモノは増えません。 in カ...